2022年1~3月のハイブリッドスマートウォッチに関するニュース一覧

ガーミンが新モデル「vivomove Sport」を発売開始しました。前モデルと大きな違いはないですが、安くて軽い、使い勝手の良さそうなモデルになっています。それでは振り返っていきましょう。

 

新製品(国内)

ソニーの「wena 3」にXperiaと調和するデザインを施したモデルが登場(1/13)

ソニーがXperiaと調和するデザインを施したスマートウォッチ「wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia」を発売|@DIME アットダイム
ソニーのスマートウォッチ「wena 3」にXperiaと調和するデザインを施した「wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia」登場ソニーは、スマートウォッチ『wena 3』にXperiaスマートフォンと同色を採用す...

Garminのスマートウォッチ「vivomove Sport」登場 女性向け機能も搭載(1/27)

Garminのスマートウォッチ「vivomove Sport」登場 女性向け機能も搭載
ガーミンジャパンがスマートウォッチ「vivomove Sport」を発売する。直径40mmの文字盤に幅20mmのバンドで、カラーリングも女性が使うことを意識している。女性向け機能を多数搭載しており、アナログ時計のような見た目ながらスマートウォッチとして使えるのが特徴だ。

 

レビュー

「vivomove Sport」のハンズオンレビュー(2/3)

デザインが奇跡的にすばらしい。アナログデジタルな新作スマートウォッチ「vívomove Sport」
Garmin(ガーミン)から新作スマートウォッチが続々と発表されています。その中でもひときわ目を引いたのがこちら、「vívomove Sport」。とにかくアナログとデジタルのバランスが奇跡的です。

新生活を勢いづけるシチズンのスマートウォッチ、wena 3搭載モデルが人気の理由(3/26)

新生活を勢いづけるシチズンのスマートウォッチ、wena 3搭載モデルが人気の理由 (1/6)
バックル部分にスマートウオッチの機能を持たせたソニー「wena 3」を搭載したシチズン時計の「wena 3 搭載モデル」がいま人気だ。特に人気が高いモデルについて話を聞いた。

 

その他

wena 3、スマホのカメラシャッターや音楽操作が可能に(1/28)

wena 3、スマホのカメラシャッターや音楽操作が可能に
ソニーのスマートウォッチ「wena 3」がソフトウェアアップデートを実施。カメラアプリのシャッターを切れる「カメラシャッター」と、音楽アプリの再生などを制御できる「ミュージックコントロール」を追加した。

ヘルスケアウェアラブルWithingsがワークアウトアプリ8fitを買収(2/3)

TechCrunch | Startup and Technology News
TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley

シチズンのスマートウォッチ「W770」で家のスイッチを遠隔操作したら帰宅後にホッとできた(3/3)

シチズンのスマートウォッチ「W770」で家のスイッチを遠隔操作したら帰宅後にホッとできた (1/4)
シチズン時計のスマートウォッチ「CITIZEN CONNECTED Eco-Drive W770 Riiiver」は、アナログ文字盤を備えるスマートウォッチ。「シーン操作 SwitchBot」を活用し、ウォッチからのリモート操作で、「SwitchBot」ボットを実際に動かしてみた。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました